ポーカーのポットオッズ完全ガイド【計算方法つき】〜なぜか勝てない原因はコレかも?

戦略

相手からの大きなベットに、「このハンドでコールすべきか、それともフォールドすべきか…」と頭を抱えていませんか?

感覚や「読み」だけでプレイして、後から「やっぱりフォールドしておけばよかった…」と後悔するのは、ポーカー初心者が必ず通る道です。しかし、その悩みはこの記事で解決できます。

この記事を読めば、あなたの判断は劇的に変わります。感覚的なプレイから脱却し、「ポットオッズ」という数学的な根拠に基づいた、ブレない判断軸を手に入れることができるからです。

この記事で解説する「ポットオッズ」は、「期待値(EV)」や「勝率(アウツ)の計算方法」の考え方が分かっていると、鬼に金棒です。もし「アウツって何だっけ?」という方がいれば、先にこちらの記事をサッと読んでおくと、今日の話がスッと頭に入ってきますよ。

ポットオッズとは?コールは「見返りに合う投資」か

ポットオッズとは、一言でいえば「リスクとリターンの比率」のことです。

ポーカーにおけるコールは、ポットを獲得するという「リターン」を得るために、コール額という「リスク」を支払う投資行為と考えることができます。「この投資は見合うのか?」を判断するための道具が、ポットオッズなのです。

これから紹介する簡単なステップを踏めば、誰でもポットオッズを計算し、コールの判断に活かすことができます。

ポットオッズを計算する3ステップ

ここでは、フロップでフラッシュドロー(あと1枚でフラッシュが完成する手)を持っている状況を例に、ポットオッズを計算してみましょう。
$100のポットに対して、相手が$50のベットをしてきた場合を想定して説明します。

ステップ1:リターン(勝った時に得られる額)を確認する

まず、この勝負に勝ったらいくら獲得できるのか(リターン)を計算します。これは、「元々ポットにある額」「相手のベット額」を足すだけです。

$100(元のポット) + $50(相手のベット) = $150

勝てば、リターンとして$150が手に入ります。

ステップ2:リスク(負けた時に失う額)を確認する

次に、この勝負に負けた場合に失う金額(リスク)を確認します。これは単純に、あなたが「コールするために支払う額」です。

リスク = $50

ステップ3:ポットオッズを計算する

リターンとリスクが分かれば、ポットオッズはすぐに計算できます。「リターン:リスク」の比率で表しましょう。

ポットオッズ = リターン:リスク

$150:$50 = 3:1

この状況のポットオッズは「3:1」となります。

「必要な勝率」を計算してコールすべきか判断しよう

「ポットオッズが3:1」と言われても、直感的にどう判断すればいいか分かりにくいですよね。そこで、この比率を「コールするために最低限必要な勝率」というパーセンテージに変換します。数学が苦手な方でも分かるように、2段階に分けて見ていきましょう。

ステップ1:コールした場合の最終的なポット総額を計算する

まず、あなたがコールした後のポットの総額がいくらになるかを計算します。

$150(現在のリターン) + $50(あなたのコール額) = $200

ステップ2:支払うリスクを、最終的なポット総額で割る

次に、あなたが支払うリスクが、最終的なポット総額のうち何割を占めるかを計算します。これが必要な勝率です。

$50(リスク) ÷ $200(最終ポット) = 0.25

つまり、必要な勝率は25%となります。

このコールを正当化するためには、最低でも25%の確率で相手に勝つ必要がある、ということです。では、自分のハンドの勝率は何%でしょうか?

フロップでのフラッシュドロー(アウツ9枚)が、リバーまでに完成する確率は約35%です。

もうお分かりですね。自分の勝率と必要な勝率を比較します。

自分の勝率(35%) > 必要な勝率(25%)

自分の勝率が、コールに必要な勝率を上回っています。したがって、このコールは長期的に見て利益的なプレイ(+EV)であると判断できます。

【応用編】ポットオッズだけでは見えない世界

ポットオッズは非常に強力なツールですが、万能ではありません。特に、フロップやターンでコールを判断する際には、もう2つの重要な概念を頭に入れておく必要があります。

インプライドオッズ:未来の利益を織り込む

インプライドオッズとは、あなたがドローを完成させたときに、後のストリート(ターン、リバー)で相手からさらに引き出せると期待できる金額のことです。

例えば、ポットオッズの計算上はコールに見合わなくても、相手がコーリングステーション(なかなかフォールドせず、多くのベットにコールしてくれるプレイヤー)で、あなたがナッツフラッシュドロー(最強のフラッシュになる可能性)を持っている場合。相手はA(エース)のトップヒットなどでも降りない可能性が高いため、インプライドオッズが高いと言えます。この未来の利益を考慮に入れることで、コールが正当化されることがあるのです。

リバース・インプライドオッズ:未来の損失を警戒する

リバース・インプライドオッズはその逆で、あなたがドローを完成させたにもかかわらず、相手がそれよりも強いハンド(ナッツフラッシュなど)を持っていて、逆に大金を失ってしまうリスクのことです。

  • ボード: 9♠ 5♠ 2♦
  • あなたのハンド: Q♠ J♦ (あなたはスペードのフラッシュドローです)

この状況でターン、リバーとゲームが進行し、最終的にボードにスペードがもう1枚落ちて、あなたがQハイのフラッシュを完成させたとします。

【危険な可能性】 この時、あなたは強い役を完成させましたが、相手があなたより強い、A♠K♠を含むハンド(例:A♠T♠ や K♠T♠)を持っている可能性があります。

もし相手がA♠やK♠を持っていた場合、相手はあなたよりも強い「ナッツフラッシュ」または「セカンドナッツフラッシュ」を完成させています。
あなたが自分のフラッシュ完成に喜び、大きなベットをしたり、相手の大きなベットにコールしたりすると、結果的に相手のより強いフラッシュに負けて、甚大な損失を被ってしまうことになります。

このように、自分のハンドが完成したにもかかわらず、相手のさらに強いハンドに負けてしまい、結果的に大きな損失を被ってしまうリスクのことを「リバース・インプライドオッズが高い」と表現します。このような状況では、たとえポットオッズが合っていても、将来の大きな損失を避けるためにフォールドを検討すべきなのです。

まとめ:ポットオッズをあなたの羅針盤に

ポットオッズは、ポーカーという不確実性の海を航海するための、強力な羅針盤です。感覚的な「読み」と、ポットオッズという「論理」を組み合わせることで、あなたのポーカーはもっと面白く、もっと強くなります。

  • ポットオッズは「リスクとリターンの比率」
  • 「必要な勝率」を計算し、自分の勝率と比較する。
  • インプライドオッズ(未来の利益)とリバース・インプライドオッズ(未来の損失)も考慮に入れる。

最初は計算が少し面倒に感じるかもしれませんが、心配はいりません。実際のプレイで毎回意識して計算する癖をつければ、すぐに慣れて、自然と頭の中で判断できるようになります。次のプレイから、ぜひこのポットオッズという武器を手に戦ってみてください!


ポットオッズをマスターしたあなたへ【次のステップ】

知識を深める

ポットオッズと合わせて使いたい「期待値(EV)計算」を、もう一度おさらいしてみませんか?
期待値(EV)で考えれば自然と勝てるようになる思考法

実践で試す

理論を覚えたら、次は実践あるのみ!少額から始められる、初心者におすすめのオンラインポーカーサイトはこちら。
【厳選】初心者向けオンラインポーカーサイトBEST3

タイトルとURLをコピーしました